積読消費

コンクール前の高校レッスンを終え、いつもは自分の練習をするところ、

演奏会に追われる状況がひと段落したので積読を消費。(積読って変換できるんですね)

 

「近代日本の音楽文化とタカラヅカ」

 

気ままに小説とか読みたいところだが、9月に研究発表が控えているので少しでも知識をつけなければと。

 

宝塚の歴史を紐解くこちらの本。

日本の洋楽受容に関連して、軍楽隊、黎明期の民間音楽隊などの情報も含まれている。

 

経営、ジェンダーの視点も宝塚を語る上では欠かせない。

知らないことばかりで勉強になった。